これまでの部分は広告です。視力回復手術などの広告がありますが、私の文章ではありません。以下が本文です。
自作パソコン作成記録
CPU=ペンティアムW.3ギガヘルツE(1メガキャッシュ)
メモリ=1ギガバイト
ハードディスク320ギガバイト
パソコン内部の写真
★購入した部品
1.マザーボード。11400円
2.CPU。12000円
3.メモリ512メガバイト2個。8600円×2
4.ハードディスク160ギガを2台。8400円×2
5.パソコンケース。14000円。ファン4台付き
6.DVDマルチドライブ。9800円
7.ディスプレイ。24000円
8.
★性能
1.パソコン起動30秒
2.ワードの起動3秒
3.ウインドウズXPを15分でインストールできた。
★感想
全部で12万円程度かかったが、非常に動作が速く、満足。
個人で使うコンピュータとしては最高ランクだろう。
ペンティアムWの3ギガEは発熱量が多いと聴いていたので、心配したが、パソコンケースに冷却ファンがたくさんあったので、問題なく動いている。普通は1台なのに4台も付いていた。高いのを買って正解だった。
パソコンケースも結構大事だと分かった。
以上で本文は終わりです。 以下の部分は広告です。視力回復手術などの広告がありますが、 私の文章ではなく、私は責任を負いません。